発表テーマ作業所名会社名・取組みメンバー第7回2011年11月9日賞キッチン・洗面化粧台のフィラー材加工の安全対策動くゴミ箱で現場すっきり!給湯器の配管貫通処理の改善について空調ドレン ポンプアップ試験の改善施工手順の「見える化」新型コンテスター乾式間仕切りケーブル横断部の保護高層建築物における接地配線のプレハブ分岐化建築部門(設備、住宅)TKK保木40街区○○邸新築工事野村不・東元町PJ 新築工事多治見恵比寿三田マンションタカラスタンダード㈱㈲山棟建設日本ファシリオ㈱ 優秀賞㈱九電工三建設備工業㈱ 審査員特別賞六興電気㈱米沢電気工事㈱日本電設工業㈱CS・環境活動 施工後の余剰クロスの活用転倒事故防止に向けた対策事例天然ガスを使用する環境に優しい新しい鉄筋ガス圧接工法スペーサーの改良による省力化免震基礎型枠exp部の納まり提案妻側外壁型枠大型パネル化軌道に面する足場架設先行養生ピット内釜場躯体の低下水位以下施工の工夫建築部門(鳶土工・山留・解体、型枠、鉄筋、仕上)㈱フジ・カーペット㈱中屋興業 優秀賞阪和興業㈱㈲ミギタ工業㈱名取工務店㈱荻野工務店㈱タカショウ㈱小鍛冶組(仮称)志村3丁目計画新築工事(仮称)志村3丁目計画新築工事(仮称)白幡3丁目計画青葉区榎が丘集合住宅新築工事日本通運㈱北海道警送支店新築工事システム型枠に使用による柱型枠組立・打設作業の効率化高架橋 柱足場組立・解体作業の効率化シールド切羽部でのセグメント搬送方法の改善スライド機能を有する上床版削孔システム配水本管清掃におけるエコ・低温化ホーム目隠しシートの設置収納方法仮設資材置場の有効利用駅部において既設高架橋撤去に伴う工事桁架設の問題点と改善軌道内足場作業における組立・解体時間の短縮覆工撤去時における異常降雨の対処(流入防止)について熱中症対策・節電対策(緑のカーテン)スティフナーの施工方法の改善腹起し間詰めコンクリートの施工方法の改善スーパーラダーの跳ねだしステップ設置による転落防止対策側道規制無しでの保安用H鋼材撤去方法の創意工夫土嚢作成の簡易化と作業効率向上によるサイクルタイムの短縮土木部門北海道新幹線大野新道北海道新幹線大野新道市谷池尻2丁目共同溝足立水道宮崎台京急大師立体都市計画道路環状第6号線整備に伴う東急池上線架道橋改良工事(土木工事)渋谷東急渋谷北幹高岡諏訪佐野高架橋玉船第二調整池その2玉船第二調整池その2玉船第二調整池その2㈱三沢工務店 優秀賞大建土木㈱ 最優秀賞㈲三友建設第一ダイヤモンド工事㈱林間㈱岸本建設㈱白岩工業㈱森建設㈱東保建設㈱白岩工業㈱㈱原組㈱日成工業所㈱日成工業所㈱日成工業所山旺建設㈱ 優秀賞㈱三田億工業 優秀賞東急建設株式会社災害防止協力会 50周年記念誌163
元のページ ../index.html#163